2014年8月23日土曜日

Yさんの蓼科ぶらり散歩♪・・今日は異国情緒漂う、横浜にとれたてマルシェを訪ねました!

8月22日(金)、今日Yさんは、1年ぶりに横浜を訪ねましたよ。そこで開催されている横浜シリーズ第一弾、八ヶ岳・蓼科高原発!高原野菜収穫祭イン横浜STビルにお邪魔しました。

蓼科から横浜は遠いイメージがありますが、圏央道が開通して、思いの外近い!横浜からのアクセスが抜群に良くなりましたよ。

ということで当日の様子をレポートします。



当ビルは、横浜駅西口からほど近い、オフィス街の中心にあり、また、色々な場所へのアクセスもいいということで、大変賑やかな場所にあります。
しかし、この日は、大変な猛暑!爽やかな蓼科高原に住んでいるYさんにとって、耐えられないよ!
一気に汗が噴き出てきたよ。
でも準備は着々と進んでいます。上記2枚の写真はオープン前の静かに様子です。

行き交う人々は、何時からオープンするの・・・などと大変興味がご様子。これは期待できるぞ・・・よし!頑張るぞ!と気合一発のスタッフでした。

さて、開店の11時前・・・期待通り、オープンと同時にたくさんのお客様がお越になり、大変な状況となりました。スタッフはオロオロ・・・。ちょっとしたパニック状態です。


ご覧のとおり、押すな押すなの大変な状況となりました。ここにご来場のお客様は、オフィスワーカーの方々と言うよりは、一般通行の方が多いように感じました。
去年もこの時期に来たね、何時までやるの、来月はいつ?など大変温かいお言葉を数多く頂戴していましたよ。スタッフにとって何より嬉しいお言葉ですね。

・・・ということで、充実の中の横浜シリーズ第一弾でした。
8月31日は、同地、みなとみらいミッドスクエアにお邪魔します。皆さんご期待くださいね。

とれたて倶楽部のサイトは、次をご覧くださいね。↓

http://31toretate-club.com/








2014年8月11日月曜日

Yさんの蓼科ぶらり散歩♪今日は東京遠征!高原野菜収穫祭に行ってきました!


今日、8月7日、8日両日、Yさんは爽やかな蓼科高原から離れて、東京の中心地、霞が関と日比谷で開催している高原野菜・・とれたてマルシェを訪ねました。




霞が関ビルの正面テラスにおいて、オープン前の慌ただしい状況です。しかし、本当に暑い!この暑さは、蓼科生活を満喫しているYさんにとって、何よりも辛い・・・。でもスタッフは、張り切って準備をしていましたよ。



そうこうしていると11時過ぎのオープンと同時に一気にお客様がなだれ込んできて、スタッフは、ちょっとしたパニック状態!蓼科の涼を求められて、きっとお越しになったんでしょうね・・。



ちょうどその日は、霞の打ち水といいまして、使用期限切れの保存水を有効利用して、総勢数百人のオフィスワーカーの方々がテラスに打ち水を行い、外気温を下げようとしたイベントも行われていました。・・・そうすると一瞬爽やかなな風が・・・。効果抜群

次に翌日の8月8日、NBF日比谷ビルのテラスにて同様のマルシェが開催!前日とうってかわって、時折、小雨交じりのあいにくの天候となりましたが、霞が関同様、沢山の方々にご来場されましたよ。

下記写真は、オープン前の慌ただしい様子です。みんな少々バテ気味?




マルシェも今年で3回目になるとスタッフの準備も手際よくなり、オープンは10時30頃となりました。一気にお客様がいらっしゃいましたよ。


ベンチに座られている方は八ヶ岳農場のアイスクリームを召し上がっている所です。


この場所は、となりに日本を代表する名門ホテルが存在していることもあり、オフィスワーカー以外の宿泊されている方や近くにお住みの方々もたくさんご来場いただきました。
びっくりしたのは、外国の方々が多くご来場いただきました。その中でも香港からお越しのご婦人は、素晴らしい野菜に感激され、大量にご購入♪
本国に持って帰るんですって!野菜って持ち帰れるのか不安ですが、絶対に持ち帰るんですって。凄いね・・・。


・・・ということでYさんの蓼科ぶらり散歩・・・番外編、東京遠征の様子を少しだけご覧いただきました。

次は、8月22日横浜のマルシェにお邪魔します。開催場所は、次を見てくださいね。待っています!

http://31toretate-club.com/user_data/marche2014.php



2014年8月6日水曜日

いよいよ平成26年 信州、蓼科、八ヶ岳三井の森とれたて倶楽部マルシェ・・・始まります。


皆様長らくお待たせしました!

大好評【八ヶ岳・蓼科を食べよう!】を合言葉に都心各地を巡る平成26年度「八ヶ岳・蓼科高原発!高原野菜収穫祭」が8月7日・・・「霞が関ビル」を皮切りにいよいよスタートします。

スタッフ一丸となって、地域のため、精一杯宣伝いたします。お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいね♪待っています!


【上記の写真は平成25年の様子です。】

なお、今後のマルシェスケジュールは、下記をご覧ください。↓